渡辺 陽一 ナポリ料理ブログ

郷土料理を愛してやまないイタリア料理人https://www.instagram.com/watanabe_yoichi_/

ドルチェ

ナポリ風ズッパイングレーゼ(Zuppa inglese alla napoletana)

このお菓子の名前は意味が分かりにくいのではないでしょうか。ズッパ(Zuppa)という言葉は一般的にイタリア料理店においてスープと訳されますので、私自身も若い頃はこのお菓子がデザートなのに何故イギリス風のスープなのか意味が分かりませんでした。当時は…

ミリアッチョ ナポレターノ(Migliaccio napoletano)

ミリアッチョはナポリ地方において2~3月頃のカーニバル時期によく作られるお菓子です。パスティエラ(Pastiera)やキアッキェレ(Chiacchiere)と同じくカーニバル菓子としてこの時期のみに作られています。イタリアには宗教的な記念日やお祭りごとに合わせて作…

リンゴのストゥルーデル(Strudel di mele)

今回はナポリ菓子ではありませんが今日イタリア全土で人気のある北イタリアの郷土菓子ストゥルーデルをご紹介します。このお菓子は一般的にはオーストリア菓子として有名なのですがその発祥を探ると何と実はトルコにあるようなのです。それはバクラヴァ(Bakl…

ズッペッタ(Zuppetta napoletana)

このお菓子はナポリ菓子の代表選手としてどこのお菓子屋さんにも必ずと言ってよいほどショーケースに並んでいます。ナポリではズッペッタと呼ばれておりシロップに浸したという意味なのですが何故かナポリ以外の地方ではそう呼びません。一般的にはディプロ…

伊勢海老のしっぽ(Coda di aragosta)

伊勢海老のしっぽなんて聞きなれない名前のお菓子かも知れませんがナポリではとてもメジャーなものでスフォリアテッラ(Sfogliatella)という貝殻の様な形をしたお菓子の派生ともいえるお菓子です。このお菓子を一言で説明しますとナポリ式のパイシューです。…

トルタ カプレーゼ(Torta caprese)

カプレーゼと聞くとみなさんあのトマトとモッツァレラチーズの前菜を思い浮かべるのではないでしょうか?それぐらいカプレーゼは今日、日本において知名度の高い前菜ですが実はインサラータ カプレーゼ(Insalata caprese)=カプリ島風サラダの意味というのが…

パスティエラ (Pastiera)

ナポリ料理を語る上で最初に外せないのがナポリ風ラグーだとするとお菓子ではパスティエラではないでしょうか?これほど特徴的で素晴らしいお菓子はイタリア全土を見渡してもないと思います。イタリアの復活祭パスクア(Pasqua)にかかせないこのお菓子、一度…

ババ(Babà al rhum)

ナポリ菓子を語る時に私はよくパスティエラがナポリの代表選手だと話しますが、ババもそれと並んでとてもナポリらしいお菓子です。ババの起源は16~17世紀頃、クグロフをお酒で浸したポーランド生まれのバブカ(Babka Ponczowa)だといわれています。バブカと…